カシューナッツの浸水時間などはありますが、工程はとてもシンプルなので、どなたでも材料があれば失敗なく「ヘンプシードのなめらかトリュフ」を作れると思います☆

[材 料]
生カシューナッツ 1カップ
ココナッツオイル 1/4カップ
メープルシロップ 1/4カップ+大さじ1
水 1/4カップ
ローカカオパウダー 大さじ3
ヘンププロテインパウダー 大さじ1
ヘンプシードナッツ 大さじ1
塩 ひとつまみ
コーティング
ローカカオパウダー 適量
ヘンププロテインパウダー 適量
ヘンプシードナッツ 適量
ココナッツフレーク 適量
[作り方]
①カシューナッツは4時間ほど浸水させておき、よく水切りをしておく。
②カシューナッツをフードプロセッサーにいれ、よく粉砕しておく。
③ココナッツオイルを湯煎にかけて溶かす。
④2とココナッツオイル、メープルシロップ、水、ヘンプシードナッツをミキサーに入れ滑らかになるまで撹拌させる。※ミキサーがない場合は2のフードプロセッサーのまま材料を投入させる。
⑤ローカカオパウダー、ヘンププロテインパウダー、塩を加え、更に撹拌させる。
⑥密閉容器に注ぎ入れて、冷凍庫で約1時間ほどいれて冷やし固める。
⑦スプーンを使い、大さじ1ほどの量をすくいクッキングペーパーに並べていく。
⑧手のひらを使い7のクリームをトリュフになるよう丸めていく。
⑨再度、密閉容器に入れて冷蔵庫で冷し固まったらコーティング用の材料を小さいボウルにそれぞれいれてチョコの周りにまぶして完成!
コツ・ポイント
20度以上になると、溶け始めてしまうので保管方法にはご注意ください。