きのこのマスタードマリネ

レシピ

ヘンプシードオイルを使用したきのこのマスタードマリネのレシピをご紹介。
価格も安定しているきのこをたっぷり使ったミネラル豊富なマリネです。
作り方はとても簡単!!はちみつを使用していますので、まろやかな甘さで酸味が抑えられています。

[材料]
エリンギ 80g
しめじ 120g(1パック)
プチトマト 8個
玉ねぎ 1/2個
塩こしょう 少量
油(オリーブオイル使用) 大さじ1
料理酒 大さじ1
ヘンプシードオイル 大さじ1
★粒マスタード又はマスタード 小さじ1
★酢(米酢使用) 大さじ3
★はちみつ 小さじ2

[作り方]
①エリンギは3cm長さにして手てさく、しめじは石づきを取り除きほぐす。玉ねぎは千切り、プチトマトはヘタを取る。
②フライパンに油をひき中火にかけ、エリンギ、玉ねぎ、しめじ、プチトマトを入れ炒める。
③油が吸収されたら、塩こしょうをして、料理酒を加え蓋をして中火で3分蒸し焼きにする。
④★を混ぜ合わせ、③を加え冷ます。

コツ・ポイント
1.蒸し焼きをしている時、フライパンを時々ゆすって下さい。(焦げ付き防止)
2.エリンギは包丁で切るより、手で裂いた方が味がしみやすくなります。(少し包丁で切り込みを入れ裂くと、キレイに裂けます)

アレンジ
・レタスやレンジキャベツと和えてミネラルたっぷりのサラダ。
・ゆでたパスタと和えて、時短きのこのパスタ。
・ゆでたじゃがいも、かぼちゃ、さつま芋と和えて、お芋さんサラダ。
・食パンに好きな具材とのせてトースト。
・ピザのトッピングやグラタンの具材に

【レシピ提供】
鈴木美鈴
素材の味を大切にやさしい味を心がけたレシピを提案させていただき、心と時間にゆとりを持って暮らす為に、作りおきおかずを作り活用しています。
著者【盛るだけ詰めるだけ毎日かんたん作りおきおかず】
(Livedoorブログ)http://misuzu-suzuki.blog.jp/

レシピに使われている商品

有機ヘンプシードオイル 130g   ▶︎ こちら


関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    【毎月8/18/28はスペシャルデー開催】のお知らせ

  2. 2

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  3. 3

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  4. 4

    ヘンププロテインのおいしい飲み方 part.1

  5. 5

    「ヘンプクリート」を使ったお家。【オーストラリア出張パート2】

  6. 6

    CBDコーヒーが美味しい「CBD SHOP&CAFE」が原宿にオープン

  7. 7

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  8. 8

    冬のヘンプシードの食べ方

  9. 9

    スーパーフードヨーグルト

  10. 10

    ヘンプ黒大豆味噌とハーブのディップ

TOP