ヘンプフーズオーストラリア社のポール代表にインタビュー part.2
ヘンプフーズオーストラリア社のポール代表へインタビュー part.1の続きです美味しい高山茶を入れてくれながら アットホームな雰囲気で話してくれているポールさんです。N: ヘン
ヘンプフーズオーストラリア社のポール代表へインタビュー part.1の続きです美味しい高山茶を入れてくれながら アットホームな雰囲気で話してくれているポールさんです。N: ヘン
オーストラリアのポール代表の御宅にてインタビューをさせていただきました。とにかくポール代表はヘンプにまつわるいろんな話の引き出しがたくさん!いつまでもお話を伺
ブログではお取り扱いいただいている店舗様をご紹介させていただきます。新宿伊勢丹の地下2階にあるビューティアポセカリー様にてヘンプシード商品をお取り扱いいただいております。&
寒くなってきたら味噌作りをされる方も多いのではないでしょうか?ヘンプフーズジャパンでは本物研究所様と共にヘンプ(麻の実)味噌作りワークショップを開催させていただくことになりました&
ヘンプシードナッツを使用した、ヘさつまいものヘンプミルクポタージュのレシピをご紹介。[材 料(1皿分)]さつまいも 中1本(200g)玉ねぎ(まわし切り) 中1個にんじん(せん切り)
ヘンプシードナッツを使用した、ヘンプのブルーベリースムージーのレシピをご紹介。[材 料]ブルーベリー 3/4カップデーツ(なつめやし) 2粒ヘンプシードナッツ 大さじ1~2ケール 3
オーストラリア滞在中、とても良かったのは”量り売り”できること。Byron shire(バイロン群)にある人気自然食品店santos(サントス)では穀物から、ドライフルーツ、粉類、調味料ま
Byron shire(バイロン群)にあるヘンプフーズオーストラリア社の工場を訪問しました。ここではもちろん商品を直接購入することも可能ですw 
2017年はヘンプフーズオーストラリアのあるバイロンベイに来ていますバイロンベイはオーストラリアの最東端の町であり海や山、自然あふれる町として世界中から観光客が絶えず訪れる場所毎週金曜日
あけましておめでとうございます昨年もヘンプフーズジャパンを御愛顧いただきましてありがとうございました。お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか??お節やお雑煮にもヘンプシードをふりか