ヘンプシード食品を使った春のオンラインクッキングセミナー♪
ホリスティック栄養学 の講師として活躍される細谷リヴユカリさんによるオンラインで参加できるヘンプクッキングセミナーを3月31日に開催しました!3月31日は、 天赦日+一粒万倍日+寅の
ホリスティック栄養学 の講師として活躍される細谷リヴユカリさんによるオンラインで参加できるヘンプクッキングセミナーを3月31日に開催しました!3月31日は、 天赦日+一粒万倍日+寅の
渋谷で行われたIMSI主催の「賢く生きる女性のための自然療法フェスティバル」にヘンプフーズジャパンが出店してきました。二部構成のこちらのイベント!第一部(午前中)では、心身共に健康でハッピー
駒沢公園で開催されたマインドフルなウェルネスイベントwanderlustfestに昨年の大阪に続き出展しました‼️自分のペースで気軽に楽しめる心地よい1日、カリフォルニア発
恵比寿にあるマルゴデリさんのキッチンスペースにてヘンプ味噌づくりが開催されました!マルゴデリオーナー兼、ヘンプ衣料「GOHEMP」の企画担当を25年手がけている橋本和美
今年で4回目となる恵比寿にあるマルゴデリさんでの『ヘンプ味噌づくり』1300年も続く農家宮本山の大豆を使用して、味噌づくりを体験頂きます。在来種、無農薬の大豆と自家製の玄米麹にヘンプシードを
アディダスが主催するWanderlust Japan に Elixinol (エリクシノール)と合同で出店させていただきました。予想されてた雨も朝には止み大阪城を眺めながらの素晴らしい環
秋空が深まる中、食欲の秋、芸術の秋としてヘンプフーズジャパンでは麻の葉曼荼羅ワークショップを開催しました。会場は、緑豊かな 北鎌倉にある 「たからの庭」さん。講師に 一般社団法人糸掛
「虹と緑のあるところ」にてヘンプフーズのブースを出店させていただいたアースディ東京。週末の快晴は素晴らしくアースデイ日和に多くの方が代々木公園に訪れていました。私たちは「ヘンプを食べる
春うららな気持ちの良い陽気が続いていますね。東京では桜も散ってきて、早くも新緑の春が近づいています。4月22日はアースデイ!今年は代々木公園で開催されるアースデイ東京に出展します。
東京も雪が降っていて一段と寒さが増していますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?”ヘンプCBDローチョコレート” プレゼントキャンペーン本日よりオンラインストアにてスタート致します!チョコレート
広島県福山市の古民家ギャラリー繋々(tunatuna)さんにて『麻食のススメ。ヘンプシードを食べて健康的にキレイになろう』を開催させていただきました。福山市は広島県の東端に位置する市であり、海に面
みなさん こんにちは。今週末の土曜日はヘンプフーズで初となる広島県、福山市にてイベントを開催させていただきます!会場は、福山市で人気の古民家ギャラリー繋々(tunatuna)さん。創造を楽しむ場