恵比寿のマルゴデリさんにて「ヘンプ味噌づくり」が開催されました!

イベント

恵比寿にあるマルゴデリさんのキッチンスペースにて

ヘンプ味噌づくりが開催されました!

マルゴデリオーナー兼、ヘンプ衣料「GOHEMP」の企画担当を25年手がけている

橋本和美さんのお話から美味しいヘンプ味噌づくりスタートしました

1300年も続く農家宮本山の大豆を使用して、味噌づくりを体験でき 今回で4回目!
在来種、無農薬のみやもと山さんの大豆と自家製の玄米麹は香り高く

会場は玄米麹のアロマで癒されました◎

今年もヘンプシードたっぷり入れていただきました!!

この瞬間は盛り上がります(笑)

 

今回は家族でのご参加もあり、

子どものエナジーで

笑いありな和やかな味噌づくり♪

初対面でも味噌づくりを通じてどんどん話が弾んでくるから

ご縁っておもしろいですね。

 

杉樽いっぱいにヘンプ味噌を仕込んだあとは

橋本さんによる特製ランチ!!

ヘンプ味噌汁と一緒に彩り豊かな菜食ご飯で

皆さんの心もおなかも大満足!!!

ちなみに、こちらは去年仕込んだヘンプ味噌!

普通のお味噌と比べて濃厚、それに発酵がしっかりされているお味噌の力はすごい!

日本人の食文化は奥深いですよね。

良いお味噌はしっかり「発酵」されているかがポイントだよねと

ワークショップの中でも話題になりました。

今年仕込んだヘンプ味噌の出来上がりが今からです^^

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    マシュルームとヘンプのライスサラダ

  4. 4

    ヘンプ黒大豆味噌とハーブのディップ

  5. 5

    ローチョコレートケーキ

  6. 6

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  7. 7

    「ヘンプクリート」を使ったお家。【オーストラリア出張パート2】

  8. 8

    ガンマリノレン酸(GLA)とは?ガンマリノレン酸が豊富な食品は?

  9. 9

    RICAKOさんの「RIKACO LIFE Vol.3」にて「ヘンプシード」ご紹介いただきました。

  10. 10

    タレントRIKACOさんによる ヘンプシードアレンジ料理

TOP