ヘンプシードのエナジーボール

レシピ

一度食べたら、生命力のパワーをカラダがしっかり感じるヘンプエナジーボール。『ヘンプフード×ローフード』の黄金コンビネーションです!

[材 料]

なつめ(デーツ) 2カップ
いちじく 1カップ
ヘンプシードナッツ 1カップ
くるみ 1カップ
カシューナッツ 1カップ
ヘンププロテインパウダー 大さじ山盛り2~3杯
カカオパウダー 大さじ山盛り2~3杯
天然塩 ひとつまみ程度                                         ※ナッツ類は、ひまわりの種などでも代用可能

[作り方]
①くるみ/カシューナッツは それぞれ2時間程度水に浸し、あくぬきする。なつめ/いちじくも1時間程度水に浸し、ざるにあげ完全に水気をなくす(乾かす)。
②くるみ/カシューナッツは それぞれ2時間程度水に浸し、あくぬきする。なつめ/いちじくも1時間程度水に浸し、ざるにあげ完全に水気をなくす(乾かす)。
③大きめなボウルに②を移し、ヘンプシードナッツ1/3カップを入れて 全体を混ぜ合わせる。
④1つあたり10g程度のボールに成形しお皿に移し、最後に残りの2/3カップのヘンプシードナッツをボウルに入れて、ボールを10個ずつくらい入れてボールの外側にヘンプシードナッツが全体に振りかけられたら完成!

コツ・ポイント
賞味期限:冷蔵庫で保存して10日間くらいです。

レシピに使われている商品

有機ヘンプシードナッツ 120g   ▶︎ こちら
有機ヘンププロテインパウダー 140g  ▶︎ こちら

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    マシュルームとヘンプのライスサラダ

  4. 4

    ヘンプ黒大豆味噌とハーブのディップ

  5. 5

    ローチョコレートケーキ

  6. 6

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  7. 7

    「ヘンプクリート」を使ったお家。【オーストラリア出張パート2】

  8. 8

    ガンマリノレン酸(GLA)とは?ガンマリノレン酸が豊富な食品は?

  9. 9

    RICAKOさんの「RIKACO LIFE Vol.3」にて「ヘンプシード」ご紹介いただきました。

  10. 10

    タレントRIKACOさんによる ヘンプシードアレンジ料理

TOP