ざくざくナッツのヘンプチョコレートバー

レシピ

バレンタインや毎日のおやつに話題のスーパーフードをたっぷりな簡単ヘルシーなチョコレートバーはいかがでしょうか。

[材 料(2人分)]
カカオバター 40g
カカオパウダー 大2
ヘンププロテインパウダー 大1
メープルシロップ 大2
ヘンプシードナッツ 大3
アーモンド、くるみなどのナッツ類 60g
レーズンなどのドライフルーツ類 40g
チアシード 大1                                                 塩 少々

[作り方]
①ボウルにカカオバターを入れ湯煎でゴムベラなどで混ぜながら溶かす。
②①にカカオパウダー、ヘンププロテイン、メープルシロップ、塩を加え さらによく馴染ませなめらかにする。
③ヘンプシード、刻んだくるみとアーモンド、レーズン、チアシードも②に加えてよく混ぜる。
④クッキングシートをひいたバットに③を流しいれ、クッキングシートをかぶせ、厚さが1.5cmくらいになるようにのばす。
⑤冷蔵庫で冷やし固め、固まったら食べやすい大きさに切り分けて完成(^^)を散らして出来上がり。

コツ・ポイント
1. カカオバターやパウダーは割高ですがロー(非加熱)のものがオススメ。
2. カカオバターの代わりにココナッツオイルでも可能ですが、気温によっては溶けやすいので注意が必要です。
3. ロースイーツを意識しなければ、ナッツやドライフルーツをシリアルなどで代用可。

レシピに使われている商品

有機ヘンプシード 120g        ▶︎ こちら
有機ヘンププロテインパウダー 140g  ▶︎ こちら

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  4. 4

    スペシャルインタビュー vol.1 石井たまよさん

  5. 5

    有機ヘンププロテイン入りポテトサラダ

  6. 6

    簡単!冷やして固めるだけ♪オーガニックプロテインバー

  7. 7

    オーガニックプロテイン ヘンプ&カカオ ビタークッキー

  8. 8

    ローチョコレートケーキ

  9. 9

    ヘンプシードのエナジーボール

  10. 10

    CBDコーヒーが美味しい「CBD SHOP&CAFE」が原宿にオープン

アーカイブ

TOP