ざる蕎麦をヘンプシードオイル香るわさび風味のつゆで和えるだけ 暑い時期でもさっぱりとお召し上がりいただるレシピをご紹介します。 ヘンプシードオイルと蕎麦とわさびは相性が良く、お気に入りの一品になるかも!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[材料]作りやすい分量(1人分)
ざる蕎麦:80g
赤玉ねぎ:1/8玉
せり:1/2束(三つ葉や他の香味野菜でも⚪︎)
ヘンプシード:大さじ1
[わさびつゆ材料]
わさび:小さじ1〜2(お好みに合わせて調整)
めんつゆ:50cc
りんご酢:大さじ1
オリーブオイルオイル:大さじ1
ヘンプシードオイル:大さじ1
[作り方]
①蕎麦を茹でて冷水でよく洗い、ざるに揚げて水気を切る。
②赤玉ねぎをスライスして水にさらし、水気を切る。
③ボウルにわさびつゆの材料を全て入れ、泡立て器などでよく混ぜ合わせる。
④わさびつゆにざる蕎麦と赤玉ねぎを加え、つゆが全体に馴染むように混ぜ合わせ、 せりを加えてサッと和える。
⑤器に盛り付け、ヘンプシードをふりかけたら出来上がり。