苺とアーモンドミルク&スピナッチとヘンプのスムージー

レシピ

美容と健康に不可欠なたんぱく質が豊富なヘンププロテインパウダーは、 自分や大切な人の食生活に積極的に取り入れたいアイテムですね。
「身体にいいから」
という思いはもちろんですが、シンプルに、
「また飲みたい!」
そんな思いでお楽しみいただきたいスムージーをご紹介します。
栄養バランス良く、見た目もちょっぴりカフェメニューのような可愛らしいヘンプドリンクで、春らしさを感じてみてはいかがでしょうか。

[材 料]2人分(作りやすい分量)

苺:約120g
アーモンドミルク:300ml(150ml×2回)
バナナ:1本(約120g)
ベビースピナッチ:約20g(サラダほうれん草でも○)
桑の葉パウダー:小さじ1(抹茶でも○)
ヘンププロテインパウダー:20g

[作り方]
①ベビースピナッチをキレイに水洗いする。 ※水気はサッと切る程度でOKです
②ベビースピナッチ、皮を剥いたバナナ、桑の葉パウダー、ヘンププロテインパウダー、アーモンドミルク(半量150ml)を合わせて、ブレンダーまたはミキサーにかける。 ※完熟バナナのシュガースポット(写真のような黒い斑点は、甘味アップのサインです)
③カップの半分くらいまで注ぎ入れる。
④苺をキレイに水洗いし、キッチンペーパーで水気を切る。
⑤苺、アーモンドミルク(残りの半量150ml)を合わせて、ブレンダーまたはミキサーにかける。
⑥カップ③の上に、ゆっくりと注ぎ入れる。 ※1層目の方がもったりとしているので、2層目をゆっくり注ぎ入れるとキレイな二層になります。 飲む直前に混ぜてお召し上がりください。

レシピに使われている商品

有機ヘンププロテインパウダー 140g   ▶︎ こちら

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  4. 4

    オーガニックプロテインヘンプ&抹茶マフィン

  5. 5

    ブリスボール オーガニックプロテインブレンド バレンタイン仕立て

  6. 6

    簡単!冷やして固めるだけ♪オーガニックプロテインバー

  7. 7

    ヘンププロテインのプロテイン含有量と他のプロテインには無い特徴について

  8. 8

    オーガニックプロテイン ヘンプ&カカオ ビタークッキー

  9. 9

    人参とタマネギのサラダ

  10. 10

    ざくざくナッツのヘンプチョコレートバー

アーカイブ

TOP