ジャーサラダ|Jar salad no.2

レシピ

ジャーサラダは材料やドレッシングによって、何十通りもパターンができるので、お好みの材料にヘンプシードをたっぷり入れて楽しくカラフルに作ってみてくださいね。



[材 料]
葉もの系
ブロッコリースプラウト、水菜、パセリ、レタス
緑黄色野菜
にんじん、かぼちゃ
淡色野菜
カリフラワー、玉ねぎ
たんぱく質
ヘンプシードナッツ、ひよこ豆
ドレッシング
ヘンプシードオイル 大さじ3
醤油 小さじ2
バルサミコ酢 小さじ2
蜂蜜 小さじ1
塩 少々

[作り方]
①あずきを茹でておく。
②材料を食べやすい大きさに切っておく、葉ものは水気をよく取る。カリフラワーとかぼちゃはさっと蒸しておく。
③ふちの大きい瓶に、ドレッシング、たんぱく質、淡色野菜、緑黄色野菜、葉もの系の順に材料を隙間なく重ねていれていきます。(固めや重量の重い材料を下にいれ、軽い材料を上にというイメージ)

コツ・ポイント
そのまま冷蔵庫で保存し、食べたいときに召し上がってください。

レシピで使われている商品

有機ヘンプシードナッツ 120g   ▶︎ こちら
有機ヘンプシードオイル 130g   ▶︎ こちら

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    【毎月8/18/28はスペシャルデー開催】のお知らせ

  2. 2

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  3. 3

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  4. 4

    ヘンププロテインのおいしい飲み方 part.1

  5. 5

    「ヘンプクリート」を使ったお家。【オーストラリア出張パート2】

  6. 6

    CBDコーヒーが美味しい「CBD SHOP&CAFE」が原宿にオープン

  7. 7

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  8. 8

    ヘンプ黒大豆味噌とハーブのディップ

  9. 9

    ヘンプシードとヘンプシードオイルたっぷりイワシのベッカフィーコ

  10. 10

    冬のヘンプシードの食べ方

TOP