『麻食のススメ。ヘンプシードを食べて健康的にキレイになろう』を開催

イベント

広島県福山市の古民家ギャラリー繋々(tunatuna)さんにて
『麻食のススメ。ヘンプシードを食べて健康的にキレイになろう』を開催させていただきました。
福山市は広島県の東端に位置する市であり、海に面した市としても知られ自然豊かな場所


「崖の上のポニョ」のモデルにもなったと言われる港町 鞆の浦 からの一枚です。
青く輝く瀬戸内海が美しかった!
そして
鞆の浦から20分くらいに位置する繋々(tunatuna)さん

ヨガや、野草ワークショップ、手作り市などいろいろなイベントをされている
繋々(tunatuna)さん、玄関にもフライヤーがびっしり!
IMG_1500.JPG

ゆったりとした和室の空間で 前半は ヘンプミニ講座、
後半はヘンプおにぎり、ヘンプ味噌をご試食頂きながら、
参加者のみなさんと会談させていただきました。

今回参加してくださった方のほとんどは ”ヘンプシード食べたことがない”方だったので
素朴な疑問なども いろいろお話しさせていただきましたが
2年前から愛用されていた方もいて、その方は便秘に悩んでいて
妊娠中にさらに便秘がひどくなって、いろいろな薬も試したけど
ある時 Facebookでヘンプシード(麻の実)が便秘に効果的と知り
試したら、すぐに体感として便通が作用され、みるみるうちに改善されていったと
体験談を話してくださり、私たちにとっても”直接の声”を聞くことができたのは有難い時間でした。
ちなみに、
ヘンプシードに含まれる マグネシウム、食物繊維は便秘にとても働きかけるので
漢方では麻子仁(マシニン)として愛用されていますよ!

ワークショップを開催させていただくことは
お客様と直接交流ができ、新しい発見も多いので、これからもヘンプフーズジャパンでは
東京近郊のみではなく、こうして定期的に日本各地でお話しする機会を増やしていけたらなと
今回開催させていただき改めて思っています。
もし、ご興味のあるカフェさんや、イベントスペースなどございましたら
までご連絡いただけたらと思います。

参加してくださったみなさま、繋々(tunatuna)のオーナーChico様
素敵な機会をありがとうございました!

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    マシュルームとヘンプのライスサラダ

  4. 4

    ヘンプ黒大豆味噌とハーブのディップ

  5. 5

    ローチョコレートケーキ

  6. 6

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  7. 7

    「ヘンプクリート」を使ったお家。【オーストラリア出張パート2】

  8. 8

    ガンマリノレン酸(GLA)とは?ガンマリノレン酸が豊富な食品は?

  9. 9

    RICAKOさんの「RIKACO LIFE Vol.3」にて「ヘンプシード」ご紹介いただきました。

  10. 10

    タレントRIKACOさんによる ヘンプシードアレンジ料理

TOP