食欲の秋、芸術の秋
中目黒にあるレインボーバードランデブーさんで
「麻の葉マンダラワークショップ」を開催させていただきました。
UN1QUE COLLECTIONの吉川あい子さんを講師に迎え世界にひとつの“麻の葉マンダラ”を作りました。
マンダラは、サンスクリット語で マンダは「本質」、ラは「ある」という意味で、曼荼羅は「本質がある」という意味になるそうです。
そして何気なく選ぶ色は感情を映し出しているし、逆に“色”を意識的に選ぶことによって自分自身の深層心理に働きかけることもできる。
とあい子さんからの説明にワクワクしてきました。
レインボーバードランデブーのオーナーでもあり、
インナービューティーセラピストの雅世さんより ひとりひとり直感でオーラソーマのボトルを選んでもらい
深い部分からのメッセージを受け取ってから 作業に入りました。
普通の糸かけマンダラ以上に 麻の葉マンダラが釘打ちの数が193本と多いのも特徴的
オーラソーマのメッセージとともに、みなさん想いを込めて真剣に釘打ち
33色の絹糸の中から
それぞれお好きな色をお選びいただき
自分の心の声を“麻の葉マンダラ”と共に絹糸で奏で制作していきました
こちらはヘンプフーズスタッフ Nさんの作品!
黙々と作業は進んでいき
出来上がったのがこちら!
あい子さんが用意してくれた木枠のフレームをつけると一層作品の素敵さが増し
みなさん個性あふれる素敵な麻の葉マンダラが完成しました。
参加者の方も楽しんでいただき とても素敵な時間となりました
講師のあい子さん、参加してくださった皆様ありがとうございました!!!
レインボーバードランデブーさんの美味しいランチは次回ご紹介します☆