ヘンプ味噌ワークショップ

イベント

2月の初め、本物研究所様と「ヘンプ味噌ワークショップ」を開催させていただきました。

たくさんの方にお越しいただき デモンストレーション式で行ったワークショップ

DSC06335

ヘンプシードナッツもたっぷり使用して

今回は
大豆、ヘンプシードナッツ、米糀、塩  で作るバージョンをご紹介しました

DSC06360

DSC06359
混ぜる作業や 味噌玉を作る工程は 参加者の方にもサポートしていただきながら
楽しく作るおしゃべり味噌方式

DSC06369

そして空気を抜いて敷き詰めたヘンプ味噌がこちら!

※今回は 参加者の方に見やすいよう、ワークショップでは透明の容器を使用しましたが
実際は、遮光できるような 木樽や陶器釜などを使用するのがオススメです。

DSC06394

後半は、ヘンプミニ講座にて
ヘンプの歴史、ヘンプシードヘンプシードオイルヘンププロテインの栄養価などお話をさせていただき

参加者の皆様には 麻の実カルフォルニアロール、ヘンプチーズのクラッカー、出し抜きのヘンプ味噌汁を
ご試食頂きました。

DSC06400
本物研究所の両角様をはじめ、坂部様などにサポートしていただきながら
ヘンプ味噌作りを させていただき嬉しい時間となりました

ヘンプ味噌、パワーフードであり本当に美味しいので これから日本の食卓にどんどん広がっていってもらいたいなと思っております。

参加してくださった皆様ありがとうございました!

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    マシュルームとヘンプのライスサラダ

  4. 4

    ヘンプ黒大豆味噌とハーブのディップ

  5. 5

    ローチョコレートケーキ

  6. 6

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  7. 7

    「ヘンプクリート」を使ったお家。【オーストラリア出張パート2】

  8. 8

    ガンマリノレン酸(GLA)とは?ガンマリノレン酸が豊富な食品は?

  9. 9

    RICAKOさんの「RIKACO LIFE Vol.3」にて「ヘンプシード」ご紹介いただきました。

  10. 10

    タレントRIKACOさんによる ヘンプシードアレンジ料理

TOP