鶏レバーの3倍!ヘンププロテインに含まれる豊富な”亜鉛”

「Hemp seeds are one of the great vegetarian sources of Zinc」

ヘンプシード(麻の実)の栄養価と言えば
良質な油や高たんぱく源が含まれていることは
みなさんもご存知かと思いますが
その中でも ”亜鉛”に素晴らしい数値が含まれていることはご存知でしょうか?

亜鉛が不足すると、
49502623 - women who feel the fatigue
肌荒れや免疫力の低下、
傷口の治りが遅くなる、
生殖機能の低下、しみやそばかす、脱毛、
食欲減退、味覚障害、爪が弱くなる、
アルコール分解成分が衰える、
記憶力減退、気分のムラ等が起こる

と言われ、サプリメントなどで亜鉛を補う方も多いかと思いますが
ヘンププロテインには亜鉛が多く含まれています

”100gあたりにおける 亜鉛含有量”として
豚レバー 3.3mg
そしてヘンプはというと、、、
ヘンププロテイン 9.6mg
と、3倍の数値となっています!

[日本人食事摂取基準2015年度版]をみると
亜鉛の一日の摂取推奨量は、
成人男性12mg
成人女性9mg
※妊婦は+2mg、授乳婦は+4mgさらに必要とされています

 
ヘンププロテインを大きめのスプーン1杯あたり(25g)2.4mg の亜鉛を摂取できるの
お茶や、スムージー、お好みのふりかけなどと混ぜ合わせたり
お味噌汁に混ぜたりするだけでも、毎日の亜鉛摂取に効果的だと言えます!

”現代人は亜鉛不足”という言葉もよくききますので
亜鉛不足にならないよう
毎日の食卓に取り入れていただけたらと思います

※これらの情報は一般的な栄養学に基づいた情報です
あくまでも参考として、ご利用いただければ幸いです

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  4. 4

    オーガニックプロテインヘンプ&抹茶マフィン

  5. 5

    ブリスボール オーガニックプロテインブレンド バレンタイン仕立て

  6. 6

    簡単!冷やして固めるだけ♪オーガニックプロテインバー

  7. 7

    ヘンププロテインのプロテイン含有量と他のプロテインには無い特徴について

  8. 8

    オーガニックプロテイン ヘンプ&カカオ ビタークッキー

  9. 9

    人参とタマネギのサラダ

  10. 10

    ざくざくナッツのヘンプチョコレートバー

アーカイブ

TOP