ヘンププロテインで体質改善?!

美容と健康

ヘンプシード(麻の実)に含まれる高品質のたんぱく質を利用して
開発されたのが”ヘンププロテインパウダー

HEMP-Layout-Front-2x

ヘンプシードには、アミノ酸が含まれ、
aminoacid
特に必要とされる必須アミノ酸BCAAが豊富なのが特徴です

そのBCAAとは、
「バリン」「ロイシン」「イソロシン」の3つの必須アミノ酸であり、
筋肉内の必須アミノ酸の内30~40%がBCAAで構成されています。

主な働きとして
バリン 〜   筋肉のたんぱく質
イソロシン 〜 疲労回復 筋肉
ロイシン 〜  傷ついた筋肉の修復

ランニングのような持久運動をおこなうと、身体は糖質や脂肪、
自らの筋力BCAAをエネルギー源とするため、
girl-running-2000x1333-wide-wallpapers.net
この状態が続くと筋肉は損傷し、コンディションにも影響がでてしまいます。

よく筋力アップのためにジムにはプロテインジュースが多く取り扱っているのは、
走る前、運動する前に事前にBCAAを摂取し補給することで、
運動能力が高まり、筋肉のエネルギー源が補充される為だからだそうです

「でも私はジムにも通わないし、筋肉モリモリを目指していないから
特に摂取する必要がないと思うけど、、」

と思われる方もいるかもしれませんが、

プロテイン=たんぱく質は、
①皮膚や筋肉、臓器、髪の毛、目のレンズや、血を運ぶ赤血球だったり
②消化酵素も、タンパク質であったり
③もちろん、骨も、タンパク質w

と私たちの身体のほとんどを構成しています

最近、肌荒れや、体力が下がっていたりしてませんか?

それは、タンパク質が上手に摂取出来てない為に起こる事もあったりします

”ヘンププロテインパウダーの簡単な飲み方”としてヘンプフーズスタッフに人気なのは
almond milk
アーモンドミルクに
テーブルスプーン1杯のプロテインパウダーをテーブルスプーン1/2〜1杯の
メープルシロップでいただくのがお薦めですw

毎日摂取して、目指すのは
”歳を重ねるごとに若くなるカラダづくり” ですよね
ぜひお試しいただけたらと思います◎
protein

有機ヘンププロテインパウダー

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    マシュルームとヘンプのライスサラダ

  4. 4

    ヘンプ黒大豆味噌とハーブのディップ

  5. 5

    ローチョコレートケーキ

  6. 6

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  7. 7

    「ヘンプクリート」を使ったお家。【オーストラリア出張パート2】

  8. 8

    ガンマリノレン酸(GLA)とは?ガンマリノレン酸が豊富な食品は?

  9. 9

    RICAKOさんの「RIKACO LIFE Vol.3」にて「ヘンプシード」ご紹介いただきました。

  10. 10

    タレントRIKACOさんによる ヘンプシードアレンジ料理

TOP