ヘンプシードオイルの魅力とは?! 

美容と健康

シンプルでさらっとしていてコクのある”ヘンプシード(麻の実)オイル”
今回は そのヘンプシードオイルの魅力について書きたいと思います
10409997_10201132086144782_974272513_n

ヘンプシードオイルは、生のヘンプシードをコールドプレス法(低温圧搾法)で搾油してつくられたオイル

オリーブオイルや、ココナッツオイルなど植物を絞って作る油には、コールドプレスの他に、機械圧搾法や遠心分離方式、溶剤抽出といった絞り方があります。「コールドプレス」と表示できるのは、30度以上の温度をかけずに油分を抽出しているときのみ。急速なプレスを行うと摩擦によって熱が発生するため、ゆっくりと時間をかけながら行うという特徴があります。

多くの食用油は、溶剤抽出法と呼ばれる製法で作られます。化学溶剤を用いて油を抽出した後、高温に加熱して不要な物質を取り除きます。油分の実に9割以上を絞ることができ、コストもかからないため効率の良い抽出方法です。

溶剤抽出法などと比べると、コールドプレスは時間もコストもかかる非効率な絞り方です。油分の抽出にも限界があり、6割から7割ほどしか取れません。それでもコールドプレスにこだわった製品があるのは、ヘンプシードオイルの魅力を最大限に活かすことができる抽出方法だからです。

ヘンプシードオイルに含まれるオメガ3脂肪酸は熱に弱く、高温にすると劣化が始まり、香りや鮮度を大きく落としてしまいます。それだけではなく、加熱されることでせっかくの栄養が欠落したり、複数回のプロセスを経ることでトランス脂肪酸が発生する可能性もあります。

数多くの健康効果を持つヘンプシードオイルだからこそ、私たちはコールドプレス圧搾を選んでいます。

これ1本で万能薬並み!体にうれしい成分がぎゅっと詰まっているヘンプシードオイル


ヘンプシードオイルに含まれるオメガ3のEPA(エイコサペンタエン酸)とオメガ6のアラキドン酸からは全身を調整する脂質メディエーターが作られます。これらは相反する働きをしながら恒常性を維持するサポートをしているので、欧米などの代替医療などでも多く薦められています。

また、植物油ではめずらしい GLA(ガンマリノレン酸)はフィッシュオイルの15倍、コレステロール値の低下に働きかけるという CLA(共役リノール酸)も含まれています。
「油は食べたら太る」というキャッチコピーは、良質なオイルには通用しません!


そして今注目を集めるキーワード、必須脂肪酸が80%、
オメガ3/6/9がバランス良く含まれており,テーブルスプーンに約17,000mgの素晴らしいバランスの良い栄養素を摂取する事ができます。

弊社のヘンプオイルは250mlに約15000粒のヘンプが使用されています◎

さらっとしてコクがあり、たくさんの麻の実をぎゅっと吸収できるので、ヘンプの良さを感じているみなさんにはもちろん、一般の方にもパワーフードとして愛用していただけると思います。


低温圧搾されたヘンプシードオイルの効能を最大限に活かすには
新鮮なオイルを冷蔵庫で保管し、熱を加えないようにしてくださいね。

そしてデリケートなオメガ3/6が壊れないよう、
パンやサラダ、お粥など調理の最後に加えるようにしていただきたいと思います。

食事のスタイルが戦後変わってきたことで、様々な病気が増えている今の日本。
免疫力の強化をサポートしてくれるヘンプシードオイルは、普段の食事に加えるだけでも、きっとみなさんの健康管理に役立たれると思います。

食べることで、環境保全のサポートにもなる最高品質な植物油
ヘンプシード(麻の実)オイル

生命力のパワーが違う!とリピーターしていただき有難い限りです。


サラダなどの生野菜が美味しいこの季節にぴったりなヘンプシードオイル、
ぜひ一度お試しいただけたらと思います☆

関連記事

特集記事

HEMP FOODS JAPAN

HEMP FOODS JAPAN

2014年よりヘンプ食品の輸入販売を行っております。ヘンプにまつわる様々な情報を発信中。

ランキング

  1. 1

    国産麻からできる麻炭とは?多彩な使い途をご紹介!

  2. 2

    ヘンププロテインがまずい?味は?美味しく摂取する方法

  3. 3

    ヘンププロテイン  飲むタイミングって?

  4. 4

    ブリスボール オーガニックプロテインブレンド バレンタイン仕立て

  5. 5

    オーガニックプロテインヘンプ&抹茶マフィン

  6. 6

    簡単!冷やして固めるだけ♪オーガニックプロテインバー

  7. 7

    ヘンププロテインのプロテイン含有量と他のプロテインには無い特徴について

  8. 8

    オーガニックプロテイン ヘンプ&カカオ ビタークッキー

  9. 9

    人参とタマネギのサラダ

  10. 10

    ざくざくナッツのヘンプチョコレートバー

アーカイブ

TOP